研究開発型スタートアップ成長支援プログラム
インハウスハブ東京法律事務所
代表弁護士・弁理士
SMBCコンサルティング(株)
企画部 部長
みらい創造機構(株)
取締役/共同創業者
(株)ケイエスピー
インキュベート・投資事業部 担当部長
インキュベーション・インベストメントマネージャー(IM)
(株)ケイエスピー
インキュベート・投資事業部 部長
インキュベーション・インベストメントマネージャー(IM)
ANRI パートナー
東京大学大学院理学系研究科天文学専攻修士課程卒業後、総合商社、技術系VCを経てANRIに参画。独立系VCとして、JST STARTやNEDO STS等の認定を受けながら、全国の大学等発の技術をもとにしたハードテック領域のスタートアップを支援。主な投資先はJiksak Bioengineering、ソナス等。(株)産学連携研究所
代表取締役
(株)ケイエスピー
インキュベート・投資事業部 課長
インキュベーション・インベストメントマネージャー(IM)
福島泰三公認会計士事務所
公認会計士・税理士
NV Ventures(株)
代表取締役
Abies Ventures(株)
マネージング・パートナー
エムスリー(株)
eエビデンスソリューションカンパニー 執行役員 プリンシパル
(株)ユニファイ・リサーチ
代表取締役社長
A Tech Ventures(株)
代表取締役
(株)アカデミック・ギャングスター
代表取締役
合同会社DMM.com
.make AKIBA事業部 事業部長/DMM VENTURES (株)Cerevo代表取締役
リアルテックファンド
グロースマネージャー
リアルテックファンド
グロースマネージャー
MPO株式会社
代表取締役社長(CEO)弁理士
RouteX Inc
COO
株式会社地域経済活性化支援機構
シニアマネージャー
一般社団法人公的資金適正運用支援協会
代表理事
上記メンター以外にも幅広いメンターによる支援(順次追加予定)
募集開始にあたり、公募説明会(3回)および個別相談会を開催します。
公募説明会は、(株)ケイエスピーが支援したスタートアップや、これまでのプログラム採択スタートアップが登壇します。
また、採択者には、メンタリングに加えて、起業に関連した知識・ノウハウを学ぶ機会として、マーケティング及びプレゼンテーションに関するセミナーを開催。
書類審査及び、必要に応じて、面談を行い、応募者の事業化への意思や提案いただいた事業内容等に基づいて総合的に評価します。
10者(チーム)程度選定する予定です。
応募フォームから必要事項を記入し、お申し込みください
応募は無料です。
本プログラムへの参加は無料ですが、セミナー、メンタリング参加の交通費、通信費など間接的な費用の実費についてはは自己負担となります。
応募にあたっては川崎市の発表もご確認ください。