
全国のインキュベーション機関、産業支援機関が推薦する中小ベンチャー企業と大企業とのビジネスマッチング。
●中小・ベンチャー企業プレゼンテーション(1社5分程度)
●1対1の個別面談(1面談あたり15分)※一般の方は個別面談会場にご入室いただけません。
参加企業から事前に面談希望をお聞きして事務局にてアレンジします。
■連携支援機関
独立行政法人中小企業基盤整備機構(東工大横浜ベンチャープラザ)、ながおか新産業創造センター、株式会社つくば研究支援センター、公益財団法人大田区産業振興協会、社団法人蔵前工業会ベンチャー相談室、公益財団法人川崎市産業振興財団、株式会社さがみはら産業創造センター、公益財団法人北九州産業学術推進機構
中小ベンチャー企業のプレゼンテーションはどなたでも聴講できます。
KSPが主催する他のビジネスマッチング情報はこちら。
全国のインキュベーション機関、産業支援機関が推薦する技術系中小・ベンチャー企業
我が国主要産業分野である電気機械・部品、精密機械・部品、輸送用機械・部品、電子部品・デバイス等の大手メーカーから、研究開発部門の責任者
9:30~ | 開場 |
10:00~12:30 | ●ショートプレゼンテーション (各社5分程度×22社) 【会場: KSPホール】 |
12:30~13:30 | 休憩 |
13:30~ | ●ビジネスマッチング (1面談あたり15分) 【会場: KSPホール】 |
かながわサイエンスパーク KSPホール、ギャラリー
〒 213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1
○JR南武線「武蔵溝ノ口駅」からシャトルバス5分
○東急田園都市線「溝の口駅」からシャトルバス5分
溝の口駅北口バスターミナル9番乗り場から、KSP行き無料シャトルバスにて約5分
※平日の午前10時までは会員専用バスとして運行しますので、ご乗車には会員証が必要になります
NO | 会社名[支援機関] | 提案テーマ |
---|---|---|
1 |
株式会社HOYEN さがみはら産業創造センター |
非接触式静電容量センサーの紹介 |
2 |
株式会社コーリジャパン 蔵前ベンチャー相談室 |
忘却特性に基づいたAIとビッグデータ解析手法を用い、従来の約3倍の速度で英語の習得を可能にする学習メソッドを企業に提案 |
3 |
アイアールスペック株式会社 株式会社つくば研究支援センター |
高感度近赤外カメラ及び赤外マルチスペクトライメージングシステム |
4 |
株式会社二幸技研 川崎市産業振興財団 |
試作向けのナイロン注型システム(原材料・装置) |
5 |
インフィテックエム株式会社 大田区産業振興協会 |
○力、変位、速度、加速度などの物理特性をキーテクノロジーとしたセンサー、計測機器企画開発、システムエンジニアリング、その製品化 ○振動、衝撃、疲労などの材料、機器特性の評価試験、自動ライン検査(ロボット、IoT)などの装置開発、設計、製作 |
6 |
アプライズ株式会社 四国産業・技術振興センター |
1.電子機器の開発と製造を委託してみませんか? 2.熱可塑性プリプレグと加工技術を提案します |
7 |
カミ商事株式会社 四国産業・技術振興センター |
羽毛を機械的に粉砕した「羽毛粉末」の特長を生かした商品開発技術 |
8 |
株式会社マルヤス 四国産業・技術振興センター |
傷をつけない洗浄装置(通称:スクリュープレッシャー、メタルプレッシャー)と洗浄液(通称:ゲル・ピカ ラボ) |
9 |
株式会社パル技研 四国産業・技術振興センター |
発電所、空港など重要インフラにおけるテロ防犯対策 |
10 |
高松帝酸株式会社 四国産業・技術振興センター |
フッ素ガスでしか得られない特異な効果で高付加価値の商品開発に貢献します! |
11 |
株式会社ファースト 横浜銀行 |
三次元画像処理技術を利用した検査・計測・ピッキング |
12 |
株式会社ライフセンスグループジャパン 横浜銀行 |
・使い捨て尿健診センサーによる簡易尿健康診断 ・上記ヘルスデータのクラウド化及びAIを活用した健康管理システム及びプラットフォームの構築 ・尿検知センサーによる介護向け肌荒れ防止オムツ(パッド) |
13 |
マイクロモジュールテクノロジー株式会社 横浜銀行 |
COMによる超小型センサモジュールの提案 (マルチ分光感度センサモジュール、超小型高性能イメージセンサパッケージ) |
14 |
株式会社小松精機工作所 関東経済産業局(アルパック) |
ナノ結晶材料から、ナノ精度加工技術展開による製品の向上 |
15 |
株式会社モッタイナイ・エナジー 産業技術総合研究所 |
IoT向け電源としての熱電発電の提案 |
16 |
株式会社イデア 産業技術総合研究所 |
光加熱技術の産業応用と研究シーズを活用した機器開発 |
17 |
株式会社ファインテック 独立行政法人中小企業基盤整備機構(東工大横浜ベンチャープラザ) |
耐アルカリ性に優れた可視光応答型光触媒技術による新規マーケット開拓 |
18 |
長岡パワーエレクトロニクス株式会社 ながおか新産業創造センター |
電気エネルギーをコントロールする小型・高効率パワーエレクトロニクス機器の開発 |
19 |
株式会社ロクリア 北九州産業学術推進機構 |
耐荷式超薄型LED表示器を利用した新事業創出 |
20 |
株式会社Piezo Studio ケイエスピー |
新規圧電結晶を用いたIoT機器等低消費電力機器向け振動子及びセンサ |
21 |
株式会社ミラ ケイエスピー |
Bluetooth Low Energy デバイス開発のご提案 |
22 |
株式会社ロボシン ケイエスピー |
主要ロボットメーカ産業用ロボットの制御ソフトウェア開発 |
KSPが主催するフォーラム以外のビジネスマッチング情報はこちら
お問い合わせ先
協創マッチングフォーラム事務局
株式会社ケイエスピー インキュベート・投資事業部(担当:栗田、水野)
E-mail:k-forum@ksp.or.jp
http://www.ksp.co.jp/forum/
TEL: 044-819-2001 FAX: 044-819-2009
川崎市高津区坂戸3-2-1KSP西304